写真家 宮崎学 gaku塾

投稿者アーカイブ:宮崎学

no image

沖縄の飛べない不思議な鳥 ヤンバルクイナ

先日、沖縄のヤンバルにいってきました。 ヤンバルは沖縄本島の北部にある広大な密林地帯です。

  カテゴリー:ヤンバルクイナ, 野鳥  タグ:

「猪鹿鳥セット」

南アルプス山麓の遠山郷から、「猪鹿鳥セット」なるものが送られてきた。 かねてから知り合いの「肉のスズキヤ」の社長からだった。 「開運、運気上昇を願い、山の恵みの「猪」と「鹿」と古来より縁起の良い鳥とされてきた「ウズラ」と […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

九州のツキノワグマ

  2011年10月24日。 九州の祖母山でツキノワグマの目撃情報があった、と新聞報道された。 はたして、信憑性はいかに!? 新聞報道によれば、 「10月24日の朝6時ころ、祖母山を縦走していた女性が1、5mほ […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

沖縄の風

つい先日、沖縄で、ある財団の会議があって行ってきた。 会議は、1時間で終了。 あとは、カヌチャホテルに4泊5日の滞在。 レンタカーを駆って、今回ものんびり沖縄の旅を楽しんだ。 やっぱり、いつ行っても、全国どこでもいろんな […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

秋葉街道

昨日は、秋葉街道へ行ってきた。 秋葉街道とは、長野県飯田市から遠山郷を経て静岡県に抜ける古道。 長野県側からは、秋葉神社詣でをしたから「秋葉街道」と呼ばれるが、静岡県側からだと善光寺詣でにつかってきたので「善光寺街道」。 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

カワセミの撮影

昨日、今日と、カワセミを撮影してきた。 最近のオイラは、社会的な視点を重点的に自然界を追ってばかりいた。 ところが、商業的には生きものをきれいに可愛く撮影したものが、まだまだ好まれている時代。 自分的には、自然界を見つめ […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

野生動物はしたたかだ

次の本づくりのために、いま猛烈な忙しさがつづいている。 今月いっぱいに本文原稿を仕上げなければならない、からだ。 まだ、半分ばかりしか、仕事は進んでいない。 今月という時間をめいっぱい使えるワケではないので、かなり焦って […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

タマネギ

ここのところの晴天つづきに、タマネギ苗を植えた。 100本600円の苗。 植えてみたら、今年は103本の苗があった。 去年は、98本だった。 タマネギは、収穫が近づいた「新タマネギ」の美味しさに、今年はじめて気づいた。 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

no image

南アルプスの「相思鳥」(ソウシチョウ)

(Photo:仲良く二羽でとまっているソウシチョウ。夫婦でしょうか) 秋の南アルプス山麓の小さな村に出かけました。 過疎地で空き家だらけとなった集落の竹藪付近で、ボクは聞きなれない野鳥の声を聞きました。 『ビョッビョッビ […]

  カテゴリー:野鳥  タグ:

伊良湖岬で考えた

先日、1週間ばかり愛知県の伊良湖岬にでかけてきた。 ヒヨドリが大群をつくって三河湾に飛び出していくところを撮影するため、である。 シベリア方面から渡ってきたヒヨドリが日本列島を南下していく途中に、伊良湖岬を通過していく。 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

「マタミール」でツキノワグマの社会構造を探る…

  「クマクール」は、ツキノワグマがやってくると、大きさから全体像まである程度の予測はできる。 しかし、雌雄の差を探る決定的な判定力に欠けるところがあった。 このため、それを補うのに、全体像を撮影すると同時に股 […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

「味噌なおし」

植物好きな喫茶店のマスターがいる。 そのマスターが、昨日オイラを呼び止めた。 「gakuさぁー これ知っているかぁー  ミソナオシっていうんだって、さぁー  この葉には殺菌効果があるらしく、傷んだ味噌を直してくれるからそ […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

宮崎学 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2011 All Rights Reserved.