写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2010/03/01

この暖かさは何なのか…!?

この写真は、2月23日に撮影したものだが、もうカメが起きだして甲羅干しをしていた。 東海地方のドブ川での光景である。 カメは、アカミミガメという外来種。 まあ、カメだから、冬眠明けで甲羅干しをしていてもいいのだが、ちょっ […]

2008/08/19

クサヤで楽しい食事

暑い夏の間中、「クサヤ」でビールを一杯やりたいと思っていた。 そこで、先日上京した折に、新宿の京王デパチカでクサヤを買ってきた。 1枚735円。2枚買ってきた。 昨夜、これで一杯やろうとしていたら「そんな臭いもの室内で焼 […]

2006/05/08

亀の甲羅干し 「スッポンの日向ぼっこ」

甲府盆地は信州と似て海無し県なので、ある意味、面白いところがある。 そのために、ここはボクの調査区域に入っている。 そこで、驚いた発見がスッポン。 料理屋でスッポンを注文すれば1万円は下らない大きさのカメが、市内の川で甲 […]

2006/02/21

寒バヤ

最近、安曇野でハクチョウを見守っているおじさんグループと顔なじみとなった。 犀川のほとりにプレハブ小屋を建てて、そこにたむろしながら酒をのんだり、ハクチョウに餌をあげたり。 平均年齢65歳以上と思われるおじさんたちだが、 […]

2005/08/20

ホウボウ

伊豆の湯河原にあるレストランの水槽にホウボウが泳いでいた。 胸鰭の美しさに、思わずカメラを水中に押し込んだ。 生活防水のカメラでも、こんなにも表現方法が広がるのには感謝。 神奈川県湯河原町にて。 RICHO Caplio […]

2005/08/10

水中撮影

リコーから、「Caplio400G wide」という生活防水デジカメが出ている。 水深1mで30分までOKというから、近所の池に沈めてみた。 これがなかなかよく写ったのには驚いた。 モノアラガイが、こんな角を張って生活し […]

2005/07/30

7時間の縁起

庭先に、体調6センチほどのヤマアカガエルの幼体が死んでいた。 そこに、大型のクロアリがやってきて、さかんに解体していた。 なんと、7時間でアカガエルは跡形もなくなってしまった。 アリたちの地下貯蔵庫に、運ばれてしまったの […]

2005/07/28

ヘビの巣

野外スタジオの電気配電盤ボックスに、アオダイショウが巣くっていた。 ドロバチと一緒だったが、去年はスズメバチが巣をつくった。 この配電盤が、あらゆる生物に心地よい存在なのだろう。 しかし、月1回やってくる電気会社のメータ […]

2005/06/23

アオダイショウ

道路にアオダイショウが死んでいた。 車に轢かれたにちがいない。 リスや小鳥を丸呑みにしてしまうアオダイショウだが、車には太刀打ちできない。 長野県伊那谷にて。 RICHO Caplio GX8

両生類や魚類など 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2005 All Rights Reserved.