写真家 宮崎学 gaku塾

投稿者アーカイブ:宮崎学

塩化カルシウムが野生動物を増やす…

(シカが塩場をめぐって喧嘩をしている) 凍結防止剤として散布される「塩化カルシウム」。 私たちは何気に便利さを感じているだけかもしれないが、実は野生動物たちには大変なことになっているのだ。 塩化カルシウムだから、化学的な […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

no image

山の親爺 カモシカに会う

中央アルプス山中の急峻な森のなかから、カモシカの声が聞こえてきました。
「フィシャー フィシャー … 」っと、断続的に聞こえてきます。

  カテゴリー:カモシカ  タグ:

ホオジロの巣

(矢印のところに巣があった。) 先日、林道をバイクで走っていたら土手からホオジロが飛び出してきた。 そのホオジロは、道に降りて一瞬伸びをするように翼を広げて「偽傷」のしぐさをした。 この行動で、オイラはホオジロが抱卵中で […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

クルミ撮影実験中

(こんな道ばたにクルミがあり、黒い箱がカメラ。) 何者かが、クルミをほじりだしている。 そんな現場が、さらに2回ほど散歩中にみつかった。 正体を探るにはまだ間に合うかもしれないと思って、大急ぎで無人撮影ロボットカメラを道 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

熊に「ドングリ撒き」プロジェクト検証実験中 その4

(このイノシシは2歳のメス) (口のでかいイノシシは、豪快にドングリを食べると思いきや一粒ずつ丁寧に拾ってはかみ砕いていくから、ここにはなんと45分間もずっと居座った。その間にストロボが何回も発光されるがまったく警戒心も […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

クルミの不思議

(拾ったクルミ) 近所の川沿いによく散歩に出かける。 工事用の道路が行き止まりになっているので、犬と一緒に散策するにはちょうどいい。 その道路脇に、このところ毎日のように「クルミ」が落ちている。 オニグルミだから、リスへ […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

犬と散歩の山菜採り

(ヤマウドの酢味噌和えは絶品) ほぼ毎日、ボチとの散歩。 ボチはオイラの心理状態まで読み分けるから、散歩に行けるとなるともう大喜びである。 散歩道は、ツキノワグマが普通に出没するコースだが、往復4kmばかりを一緒に歩く。 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

タヌキの糞

(ウリ科の新芽は何に成長していくのか楽しみ) 久しぶりに、立派なタヌキの「ため糞」に出会った。 大きさは60cmくらいあり、健康的なタヌキが使っているようすだった。 (かなり立派なタヌキのため糞) (内容物は、自然食主体 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

no image

ムササビの眠る森

本州から四国、九州の山野には、ムササビという動物が棲んでいます。
リスの仲間で、大きさはネコくらい。

  カテゴリー:ムササビ  タグ:

桑原実彦 彫刻・水彩画展 in 原宿

パリ在住の友人、桑原実彦(くわばらつねひこ)さんが、彫刻と水彩画の個展を開催します。 桑原さんは、千葉県出身、1971年にパリに渡って、作家活動を続けています。 彫刻は、世界各国のフィールドで取材した野生動物のスケッチを […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

熊に「ドングリ撒き」プロジェクト検証実験中 その3

  (カケスが、ドングリをうれしそうに拾っている) クマに「ドングリ撒き」実験をあえてやりはじめたら、案の定またいろんな意見が飛び交った。 実に、オモシロイ現象である。 ドングリを通して現代人の自然観を見る、そ […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

春マムシ

昨日は、夕方いつもの散歩コースを犬と歩いた。 スニーカーでゆっくりのんびりと、周囲の樹木の芽吹きやら花芽を楽しみながら。 犬は、首輪もリードも解かれているから、うれしくて自在に走り回っている。 そんな犬の動きも同時に追っ […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

宮崎学 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2012 All Rights Reserved.