写真家 宮崎学 gaku塾

投稿者アーカイブ:宮崎学

ためになった一冊

ノンフィクション作家の佐野真一さんの「津波と原発」を読んだ。 いやはや、楽しくためになり、勉強させられた一冊だった。 もう、何の説明もいらない。 とにかく、みんなが読んでみればいい本だと思う。 そのうえで、いま毎日ニュー […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

「乗っ取り屋」のチャイロスズメバチ

チャイロスズメバチというハチがいる。 大きさは、3cmくらい。 なかなかに凶暴で、攻撃性が強く、刺されると強烈に痛い、そうだ。 このスズメバチは、キイロスズメバチなどの巣に寄生して、最終的には巣を乗っ取ってしまうらしい。 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

「発情期」を迎えた雌のツキノワグマ

今日の午前10時ころ、市役所の広報車が「熊の目撃があった」といって、かなり慌ただしくスピーカーしながら注意を呼びかけていた。 中央アルプス山麓の自然豊かな駒ヶ根高原なのだから、ツキノワグマはどこに出没してもおかしくない。 […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

ミツバチ好きの熊には二つのタイプがある

昨年の今頃だった。 知人のイトちゃんがあわてふためいて電話をよこした。 「おーい gakuさんよぅ オラんちに夕べ熊がきたぜ。 ミツバチを襲っていったけれど、まだ密を食べてないので今夜もくると思う。 カメラを設置してくれ […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

シカの肉

1週間ばかり北海道に行っていた。 そこで、エゾシカの肉をご馳走になってきた。 地元のハンターが自分で仕留めたエゾシカ肉を保存してあって、解凍して炭火焼肉で食べさせてくれた。 これが、とても美味しかった。 ボクも、シカ肉は […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

「写真の町」 北海道東川町

いまボクは、「写真の町」宣言をしている北海道の東川町にきている。 ここで2日間だけではあるが、「となりのツキノワグマ」写真展をやっているからだ。 この写真展は、東京の「銀座ニコンサロン」で展示したものに大伸ばし写真を少し […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

no image

森と大地とノネズミ、そしてフクロウ

  中央アルプス山麓の高原、真夏の深夜。 月明かりに照らされて、フクロウが音もなく飛来してきたかと思うと、枯れた杭にふわりと止まりました。 杭の上でしばらく地上を見つめていたと思ったら、 これまた音もなく舞い降 […]

  カテゴリー:ノネズミ, フクロウ  タグ:

熊が自宅の庭や玄関先にいたとしたら…

福島県の西会津地方で(2011年7月21日)、78歳になる女性がツキノワグマに襲われて死亡したらしい。 山で笹を採集中に、熊に襲われたそうだ。 あの「笹だんご」に使われるササを採っていたらしい。 場所は、新潟県と山形県に […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

熊の生息地なのに無関心すぎる

ここのところ、いくつものポイントに設置してあるロボットカメラに連日ツキノワグマたちが記録されている。 明らかに昨年は見られなかったクマたちも撮影されているから、新しい熊の移動もかなりあるようだ。 ロボットカメラで撮影され […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

カルガモ受難

知人の民宿経営者から、携帯電話があった。 「おーい gakuさぁー いま頼まれて公園の草刈りをしていたんだけれど、カルガモの巣があって親鳥が飛びたっていったよ。 あんな場に巣があるなんて知らなかったから、土手の草を全部刈 […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

白いタヌキは語る

最近の地域新聞に、白いキツネが拾われたという記事があった。 白いタヌキはいるけれど、白い「キツネ」は非常に珍しいといったコメントがつけられていた。 新聞記事は写真入りなのでその写真を見れば、なんと紛れもない「タヌキ」その […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

頭の中もぐっちゃぐちゃ…

ハイビジョンカメラを完全無人化ロボットカメラにしようと、ここ1週間ばかり製作に没頭していた。 昨夜、やっと完成のめどがついたので、本体に合わせてテストをしてみた。 ところが、目的どおりに作動しないことがわかった。 悔しい […]

  カテゴリー:旅・取材・人  タグ:

宮崎学 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2011 All Rights Reserved.