-
2018/02/15
新雪の跡からさぐる動物の動き
雪が舞った翌日には、ボクは生きのもたちの動きを知るためにフィールドにでかけます。
わずかな積雪に動物たちの足跡がくっきり残されているから、彼らの動きを知ることができて楽しいのです。
雪の翌日の里山観察の楽しみ方です。
-
2017/11/06
森の水場の60日
中央アルプスの山中に、水場を見つけました。僕はさっそく、トレイルカメラという市販のカメラを設置して調べてみることにしました。トレイルカメラはカメラと赤外線自動撮影装置がコンパクトなセットになったもので、最近はこのような便利なカメラが市販されるようになり、ロボット撮影も随分身近になってきました。
-
2016/08/21
オス?メス?野生動物たちの性別くらべ
野生動物の雌雄が見分けられると、自然観察の楽しさも増します。今回は、難しいけれど少しだけ野生動物の性別を見分ける方法を説明してみることにしました。野生動物に出会ったら、オス?メス?考えて見るのも良いでしょう。
-
2016/02/18
生命を守る髭センサー
ノウサギは実は耳以上に顎ヒゲが長いのです。この顎ヒゲで地上の凸凹をはかりながらキツネなどの天敵に出会ったときは脱兎の勢いで走って逃げていくことに使っているのです。ヒゲをテーマに、ぐぐーんと野生動物の生態に迫ってみました。
-
2015/05/07
ニホンリスの棲む森は・・・
樹の幹を下ってくる可愛らしいリス。でもこれは、日本の森に昔からいる「ニホンリス」ではありません。
台湾や中国南部に生息している「タイワンリス」です。
関東中部地方の太平洋側で、勢力拡大をしているタイワンリスが南アルプスを超えて、信州の森にやってくる日が来るのでしょうか。
-
2010/04/10
初夏の森で出会う動物たち
森で遊ぶのに、とてもいい季節になりました。 森にひたれば、風がちがいます。 匂いも、水の音や光も、森には独特の生命力があって勇気づけられます。 木々からのフィトンチッドが、わたしたちの体を清冽にみがいてくれるからなのでし […]
-
2009/06/28
リスの月面宙返り
「カサッ カサッ カサッ カサッ … 」 朝になるとこんな音が、仕事場の布団の中まで聞こえてくる。 これは、リスがヒノキの幹を逆さになって降りてくる、音だ。 垂直の幹を後ろ足の爪で体を支えなが […]