写真家 宮崎学 gaku塾

投稿者アーカイブ:宮崎学

「鷹匠鍋」を食らふ…

その昔、日本で鷹狩りがさかんなころは、「鷹匠鍋」という野趣に富んだ料理があった。 いわゆる、タカが捕らえたカモを、鷹匠がフィールドで料理して食べるというものだ。 「鷹匠鍋」は、鷹匠がタカのコンディションをみて「今日は獲物 […]

  カテゴリー:植物  タグ:

no image

山の神様の使い、オコジョ

中央アルプスの山中で、冬毛となった真っ白なオコジョにであいました。 体長はおよそ15センチ。真っ白な体に眼と尻尾の先だけが、真っ黒。大きなネズミくらいの大きさですがとてもスリム。 その姿を見ただけでとても可愛らしく、ボク […]

  カテゴリー:オコジョ  タグ:

沖縄にリラックス旅行

ある財団にかかわって、10年。 理事会をいつも東京のホテル「オークラ」でやっていたが、今回は沖縄ですることになった。 会議は、20日の夜だけで、あとは23日まで自由行動。 会議場は、名護市にある「カヌチャベイホテル&ヴィ […]

  カテゴリー:哺乳類・野生動物  タグ:

能鑑賞で熊を探る…

熊という漢字は、能という字に足がついている。 なぜ「能」なのか、この象形文字には前々から興味があった。 能といえば、見る角度により仮面が笑っているようでもあり、怒っているようにも見える。そんなレベルの知識しか、ボクにはな […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

Nikon D3s 試用記

高感度カメラとして登場してきた、「Nikon D3s」。 過酷な自然条件下で生活する野生動物の撮影では、このような機材はどうしても必要だと思う。 これまでD3を使ってきたが、D3sとなってさらに感度アップがされた。 そこ […]

  カテゴリー:鳥類  タグ:

大切な右手人差し指をケガする…!

今朝、指をケガしてしまった。 朝起きると激しい雨が降っていたので、傘をさして外へでようとしたら、傘が壊れていて、指にプラスチックスポークを刺してしまったのだ。 右手人差し指の第二関節と第三関節の間。 それも指を貫通するよ […]

  カテゴリー:哺乳類・野生動物  タグ:

カメラが熊にいたずらされた

3週間ぶりにカメラのメンテをするべき、ある場所にでかけてみた。 なんと、樹枝に縛り付けておいたカメラコントロール用のアンプが、いたずらされて吊る下がっているではないか。 こんなことをするのは、人間かツキノワグマしかいない […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

no image

自然からのメッセージ=生き物たちから学ぶ

12月9日(水) 午後18:00から、東京府中市の「府中グリーンプラザ けやきホール」にて、「自然からのメッセージ=生き物たちから学ぶ」と題して講演があります。 主催、東芝ソリューショングループ 環境フォーラム。 後援、 […]

  カテゴリー:哺乳類・野生動物  タグ:

デジタル印刷テスト

デジタルはフィルムを超える。 そう信じて、「Nikon D1」が発売になったときから、ボクはフィルムからデジタルに切り替えた。 1999年のことである。 あれから、10年。 デジタルカメラはボクが信じたとおりに飛躍的進歩 […]

  カテゴリー:哺乳類・野生動物  タグ:

わが畑の収穫祭

11月1日、おだやかな日曜日。 朝起きると、裏の畑からトラクターのエンジン音が聞こえてきた。 あっじゃー 隣のおじさんがオイラの畑を耕してくれている。 日曜日なので、もう少し寝ていたかったが飛び起きた。 80歳になる隣の […]

  カテゴリー:植物  タグ:

激増中のニホンジカを撮影する

月が大きくなってきた。 こういうときは、夜間撮影のチャンスなのだ。 月の光だけで、野生動物の動きを見ることができるからである。 こうして、ボクはいろんな野生動物の世界を、もう何十年と目撃してきている。 毎月やってくる月の […]

  カテゴリー:鳥類  タグ:

ツキノワグマの赤く腫れ上がったメスの性器

もう、3年間も同じ場所に無人撮影カメラを設置しておくと、だんだん横着になってしまう。 カメラチェックはこまめにやってはいても、そこに写っているツキノワグマの映像をキチンと確認することもしなくなってしまった。 なので、メデ […]

  カテゴリー:ツキノワグマ日記  タグ:

宮崎学 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2009 All Rights Reserved.