-
千昌夫のプロ根性に学ぶ
埼玉県の羽生市まで講演にでかけた。 埼玉県下の市町村で環境行政に携わっている方たちの勉強会から、お声がかかったからだ。 演題は、『動物の目から見た環境』。 いわゆる、野生動物の視点で今日の自然環境と人間社会を写真家として […]
カテゴリー:哺乳類・野生動物 タグ:
-
写真コンテスト
昨日は、大阪の朝日新聞社本社に拠点を置く全日本写真連盟の「動物写真コンテスト」の審査にいってきた。 2800点ほどの作品が全国から集まって盛況だった。 写真というものは、正直に撮影者の気持ちが現れるから、アマチュアのたく […]
カテゴリー:哺乳類・野生動物 タグ:
-
Nikon D3 ムック版
デジタルカメラマガジンから、「Nikon D3」のムック版がでるそうだ。 そこで、D3愛用プロ写真家の取材が本日あった。 このような取材に関してはリークをしないことにしているのがボクの主義だが、担当者からの許可があったの […]
カテゴリー:哺乳類・野生動物 タグ:
-
観天望気のできる動物たち
2月9日の大雪は、すざまじいものがあった。 午後3時ころから本格的に雪が降りはじめたが、気温も低く風もないので、細かな雪がとにかく上空からまっすぐ落ちてくるといった感じだった。 そして、この雪は夕方までには、すでに30c […]
カテゴリー:鳥類 タグ:
-
ツキノワグマの学習放獣を考える ?
ある高名な動物学者と酒を飲んでいた。 もう、30年来の付き合いをしている神様みたいな学者だから、たがいに理解しているものと思っていた。 ところが、その学者がいきなりボクに、こう言った。 学者 『宮崎さんはツキノワグマの学 […]
カテゴリー:ツキノワグマの撮影 タグ:
-
キツネと風船
近所の林道入り口道路わきに、風船が落ちていた。 冬のこの時期に、風船とは珍しいことだ。 子供がここまで遊びにくるには、車に乗せてきてもらわないと、まず来ることもできまい。 ひょっとしたら、日本海側の県外から「風船飛ばし」 […]
カテゴリー:鳥類 タグ:
-
竹は生きている
秋に、ヤマネ調査用の巣箱を架けることにした。 その巣箱は、竹でつくることを考えた。 そこで、いまのうちに竹を切っておかなければならない。 とにかく、秋のことを今の時期にやっておかなければならない忙しさ。 それは、油断をし […]
カテゴリー:哺乳類・野生動物 タグ:
-
『森泉』というお酒
ネット検索していたら「森民酒造店」というところに目がいった。 http://www1.ocn.ne.jp/~minten/ 『森泉』というお酒をご夫婦だけで丁寧につくっている宮城県の酒蔵だった。 森泉とはとてもいい名前だ […]
カテゴリー:植物 タグ:
-
桜公園とツキノワグマ
冬晴れのいい天気が続いたので、近所の山麓公園まででかけた。 ボクの仕事場から歩いても、たったの20分。 近所なので、ここには時間があれば毎日のようにでかけてもいる。 そんな公園だから、ここの桜の木にツキノワグマが昨年の6 […]
カテゴリー:ツキノワグマ日記 タグ:
-
ノウサギ完全復活宣言
中央アルプス山麓に、ついにノウサギが帰ってきた。 雪の上のいたるとこころで、足跡を見るからだ。 これで、復活は間違いないと思う。 昨年の冬にも、少ないけれどノウサギの足跡は見られた。 その前の2006年までは、まったく見 […]
カテゴリー:鳥類 タグ: