写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2007/07/03

新潟にてツキノワグマ学習会があります(お知らせ)

7/8に新潟県三条市の市民学習会にて講演を行います。 宮崎学の講演は午後からですが、午前から様々なシンポジウムが開かれています。この機会に熊について一緒に考えてみませんか? 一般参加大歓迎です。ぜひご参加ください。 ◆な […]

2007/06/22

山くじら

隣のとなり町に住んでいる知り合いの農家のオヤジから電話があった。 オヤジ 『gakuさん、ヒマかぁー? すぐに来いやーい』 gaku  『なんだぁー? ヒマじゃあないけれど、隣町を走っているところだぁー』 オヤジ 『いい […]

2007/06/09

バンビ

夕方、携帯電話が鳴った。 出てみると、助手のイトちゃんからだった。 イト  『せんせえー バンビいるかぁー ?』 gaku 『バンビぃー? 生きているんかぁー ?』 イト  『生きているぅー』 gaku 『なんで捕まえて […]

no image

2007/02/19

キツネ火

『ヒギャギャギャァーン ヒギャァーーン …』 昨夜、300mほど先の林で、キツネが啼いた。 いつ聞いても鳥肌がたって緊張する声だ。 ひょっとしたら「キツネ火」が見られるかもしれないと思って、暗闇に目を凝らしてみた。 しか […]

2007/02/14

タヌキ夫婦愛の末に…

雌のタヌキが交通事故で死んでいた。 それを、カラスがついばんでいた。いちばん柔らかい肛門付近からすでに嘴をいれていた。 この現場では、ちょうど1ヶ月前にも同じく雄のタヌキが交通事故で死んでいた。その死体をボクは道路わきの […]

2007/02/01

住宅難のムササビ

天竜川に沿って走る県道脇に、ムササビの巣があった。 ムササビの巣は、バスケットボールのように見え、それはスズメバチの「巣」と間違えそうだった。 県道は曲がりくねった細い道路なので、運転を誤れば150mほどの絶壁を天竜川に […]

2007/01/28

ノウサギ復活宣言

やっぱり、ノウサギが復活してきている。 今冬は、雪の上にかなりの足跡を目撃できるからである。 このようなことは、昨年まではなかったことだ。いや、ここ20年間くらい、なかっ たことである。 中央アルプス山麓のこれまでずうっ […]

2007/01/11

流れる足跡

あの足跡が、2日もすればこんなカンジ。 本日は、きわめて芸術的に撮影。 快晴な外出日和なのに、締め切り地獄にて缶詰な一日。

2007/01/09

うれしい事件

今朝、自宅の裏庭でうれしい発見があった。 ノウサギの足跡をみつけたからだ。 ノウサギは、木戸道を歩いてきて田んぼを走り、再び近所の藪へむかっていた。 伊那谷では、ここ20年ばかりノウサギが激減していて足跡を見つけるのも難 […]

no image

2006/12/14

冬を予測するテンの動き

今年は10月頃からテンが活発になってきた。 それも、すでに真黄色の冬毛となって活動していたのである。 そんなテンの姿をまず捉えたのは、無人ロボットカメラだった。 意外にも早く冬毛に変身していて、動きも活発だった。 このあ […]

2006/12/05

極上イノシシ肉を食らう

今冬のイノシシは餌不足で相当に困っているようだ。 猟師も、仕留めたはいいが、げっそりやせていて肉を買ってもらえないともいう。 事実、山肉屋さんに売り込みにきている猟師さんたちの会話を聞いていても、捕獲産地ですでに振り分け […]

no image

2006/11/27

ツキノワグマに襲われて重傷

9月20日の朝、登校中の中学生男子生徒が長野県小谷村でツキノワグマに襲われた。 顔などに重傷を負って入院中だったそうだが、最近になって退院をされたようだ。 2ヶ月におよぶ入院生活の長さからいっても、たいへんな被害だったこ […]

鳥類 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2006 All Rights Reserved.