写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2005/09/19

キツネの屍

交通事故直後のキツネの死体を見たのが、9月12日。 4日後の、16日にその近所に雄ギツネがやってきているのを目撃した。 そこで、道路脇の草むらへ片付けた死体のその後が気になったので、17日に見に行ってきた。 なんと、 キ […]

2005/09/18

珍味

キイロスズメバチの巣が、近所の知人から届いた。 この蜂の幼虫が、とにかく美味いのである。 長野県伊那谷では、クロスズメバチやキイロスズメバチ、オオスズメバチの幼虫を好んで食べる。 これは、海から遠く、陸の孤島とよばれる立 […]

2005/09/17

ウリ坊の6兄弟

6頭のウリ坊を連れたイノシシが、近所を徘徊している。 その行動からして、昨年から出現している母親であることはまちがいない。 昨年は5頭のウリ坊を連れていたが、秋までにはすべての子供を失ってしまった。イノシシの子供が事故死 […]

2005/09/16

求めて…

交通事故死したキツネの現場を、3日後の同じ時間帯に偶然通りかかった。 なんと、 現場から親ギツネらしき個体が車のライトに照らされて一瞬翻って、闇に消えた。 その姿を見て、 『これは、相棒が探しにきていた…』 っと、ボクは […]

2005/09/15

アカネズミ

カマドウマが歩いてから、6時間後。 アカネズミがとうとうやってきた。 アカネズミはつぶらな瞳がとても可愛らしいが、尻尾はやっぱりネズミ。 この尻尾で、ずいぶんと損をしているみたいだ。 6時間後なのに、キノコの表情がずいぶ […]

2005/09/14

便所コオロギ

庭に古い木株があった。 なにげに見れば、こんなところにもアカネズミかヒメネズミが遊ぶはずだと思った。 キノコも生えているし、舞台としてもよさそうだったので無人カメラで狙うことにしてみた。 一夜たって、カメラのカウンターは […]

2005/09/13

痕跡

近所の山を歩いていたら、朽株を荒した痕跡。 ツキノワグマの仕業と知ってうれしくなり、じっくりと検分。 しかし、どうやらツキノワグマではなかった。 やり方がよく似ているけれど、これはアオゲラの仕業。 アオゲラが、この朽ちた […]

2005/09/12

若い死

夕方からの夕立が激しく降ったあと、道路に若いキツネが死んでいた。 急な飛び出しをしたために、車に撥ねられたのだ。 今年の春に生まれたキツネらしく、ほぼ親と同じ大きさになっていた。 経験不足からくる判断ミスをしたために、生 […]

2005/09/11

棲めば都

アレチウリは、誰からもほんとうに嫌われている。 しかし、びっしりとはびこって堤防の土手などを覆い尽くすさまは、ある意味では植物の殺し屋のようで見事な光景でもある。 そんなアレチウリの内部に飛び込んでみると、これがまた昆虫 […]

2005/09/10

好奇心

エナガという、体がピンポン玉くらいの小さな野鳥がいる。 この野鳥は、クモの糸と苔で球形の巣をつくり、内部には野鳥の羽毛を大量に敷きつめてヒナたちの毛布とする。 そんな古巣を拾ってきた野外観察センターに勤務する知人は、この […]

2005/09/09

トイレの蛾

62歳になる知人が、新聞社を辞めてから小さな自然観察センターの管理人をはじめた。 しばらくぶりに訪ねたら、死んだ野鳥や蛾などの標本づくりに懸命だった。 それも、センターのトイレだけにやってくる蛾を拾ってきては、標本をつく […]

2005/09/08

アルミ缶

近所にアルミ缶ばかりを集めているリサイクルセンターがあった。 ちょっと覗かせてもらったが、その数のスゴサに圧倒された。 大都会に較べたら人口が極端に少ない長野県南部の伊那谷。 それなのに、 アルミ缶がこの地域からこんなに […]

gakuブログ 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2005 All Rights Reserved.