-
2006/04/01
ゲンゴロウ泳ぎ
かなり透明度のある川でカイツブリが巣づくりをしていた。 そのあと、メスがいきなり水中遊泳をして、川底の小昆虫を食べはじめた。 水中での足づかいをはじめてみたが、なんとM字開脚どころかゲンゴロウのようにひろげていた。 しか […]
-
2006/03/31
ちゃっかりカラス
三重県伊賀市を走っていたら、遠くにカラスの巣らしきものが見えた。 大きな木のてっぺん近くに、コロンと目立つ。 あんなに高くて風通しのいいところに巣をつくるのだから、今年は台風が来ないのかなぁー、と思った。 しかし、カラス […]
-
2006/03/30
一乃湯
気ままに運転をしていたら、いつのまにか三重県の伊賀市に来てしまった。 山陰海岸から熊野灘…、まで。 ここで、午後に猛烈な夕立に遭った。 いきなり戦力喪失し、風呂に入りたくなった。 考えてみれば、6日間も入浴してないことに […]
-
2006/03/29
春告魚…
兵庫県明石市周辺では、いま「いかなご」の稚魚でにぎわっている。 これで、「くぎ煮」をつくるからだ。 そのためか、マーケットのいちばん目立つところに、醤油やミリン、料理酒、砂糖、生姜…などが売られていた。 どこの家庭でも、 […]
-
2006/03/26
産みの苦しみ
兵庫県豊岡市の円山川河口でカラスの巣を見つけた。 どんな卵があるかと思って覗いてみたら、5個の卵があった。 これで打ち止めらしく、上段の真中の色の変わっているのが最後に生んだ「止め卵」だった。 右下の卵には、鮮血が付いて […]
-
2006/03/24
キツネの大邸宅
兵庫県の日本海側に面した小さな漁港。 ここで、キツネの大邸宅を見つけた。 なんとキツネは、港のすぐ脇にある砂山に巣を構えていた。 巣穴だけでも14個もあり、表玄関から裏口までつくってあった。とにかくその規模はまさに大家族 […]
-
2006/03/23
コウノトリ写真コンクール
昨日は、「コウノトリの写真コンクール」の審査があった。 兵庫県の豊岡市では、コウノトリの野生復帰計画が実行されていて、人工飼育されたコウノトリが野生に放たれた。それを記念して、全国からコウノトリの写真応募をうけてのコンテ […]
-
2006/03/20
逆さツバメ
冬の間、雪の上に、樹木などの小さな種子が無数に落ちているのを見た。 その膨大な量の種子をばら撒く植物の戦略に感心したものだったが、その種類が分からなくて無知を嘆いたものだった。 なかでも、ツバメが逆さになったような形をし […]
-
2006/03/19
アサヒカメラ4月号
今月20日発売の「アサヒカメラ」4月号に、宮崎学の自然報告「生きもの新世紀」が6ページにわたって載っている。 リスの写真だが、リスはノネズミに次いで多く生息する日本の森を代表する野生動物だ。それだけに身近なところにいなが […]
-
2006/03/18
やっぱり大豊作
春を探しに、近所の裏山へでかけてみた。 リコーGRDに超ワイドレンズをつけてのテスト撮影も兼ねていたので、視線はいきおい足元の小さなものへ。 雪のなくなった林で驚いたことは、ドングリがまだどっさり残っていることだった。 […]
-
2006/03/16
超音波
今朝の新聞によると、カエルが超音波をつかって互いに交信していることが報告されていた。 コウモリやイルカに次いでの新発見だという。 こんなことがニュースになるのだろうかと思ったが、それだけ本格的に調べられていないだけのこと […]
-
2006/03/15
三寒四温
先日来の暖かさはどこへやら。 むささび荘は、ふたたび雪模様。 この雪に、リスもさぞかしあわてているものと思いきや、意外と平気な顔をしていた。 3匹のリスが、一本の幹を互いに上下しつつけん制している。 2匹は雄で、1匹が雌 […]