写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2006/08/17

「ネコにマタタビ」というけれど…

近所の山で、マタタビの実が採りごろとなっている。 疲労回復や精力剤にもなるからといって、この時期のマタタビを焼酎に漬け込む人もいる。 そんなマタタビの実をみて、「ネコにマタタビ」というからひとつ実験をしてみようと思った。 […]

2006/08/12

獣害被害のみられない東北地方

先日、秋田県まで片道680kmを一気に走りぬけた。 日本海側を新潟、山形経由で走ったが、道中の風景がすっきりしていたのには驚いた。 なんと、獣害用の電気柵やネットが張ってなかったからだ。 これが、信州や西日本へいけば、田 […]

2006/08/08

「昆虫酒場」が絶対に面白い…

24時間態勢で提供しているライブカメラの「昆虫酒場」。 http://www.owlet.net/18-camera/webindex.shtml とにかく、面白い。 夏ならではの昆虫たちのダイナミックなドラマがこんなに […]

no image

2006/08/06

タイ料理は世界一の日常食

戸田杏子さんの訃報を知り、急遽上京。 ボクにタイ料理の美味しさを教えてくれた戸田さんは、「世界一の日常食ータイ料理 歩く食べる作る」という本を出している。 その取材中に、カメラマンの佐藤彰さんとボクの3人で、バンコクから […]

2006/08/02

キセキレイは大変化中

「デジタルカメラマガジン」8月号が、いま発売中。 そこで「いきものたちは今」を連載しているが、今月号はキセキレイの親子だ。 なんと、このキセキレイはホームセンターの屋外商品棚で子育てをしていた。 キセキレイといえば、ボク […]

2006/08/01

『洗剤キャップの棲み心地は?』

久しぶりに写文集が、でた。 (理論社刊 26×19cm 120p 2,100円) 「かわりゆく環境日本生き物レポート」のシリーズタイトルのもと、全4冊のうちの1冊だ。 これから、来年の2月までかけて全冊完結をめざしての1 […]

2006/07/29

人間社会のふところで育つ野性…

  『おーい gakuさぁー    俺にはどうしてもわからんことがあるで、ちょっと見てくれやー 』 隣町に住む鉄砲撃ちのタダさぁーから、電話があった。 タダさぁーは、農業を手広くやりながら、馬を5頭も道楽で飼育しているし […]

2006/07/25

ヒヨコ1羽622円なり…

ヒヨコは、7月13日に1羽がふ化した。 あと3-4卵が孵りそうだったので、期待して待ってみたが、結局1羽だけしか生まれなかった。 最初のヒナが生まれて24時間以内に他の卵がふ化しなければ、死卵ということになる。 3日待っ […]

2006/07/24

川という字を知る…と

中央アルプスから流れるこの川を、ボクは雨が降るたびに観察している。いつか、必ず氾濫を起こすと見ているからだ。 この川は、両岸をコンクリートでかためて「水路」のような川となっている。 両側に広がる林は、かつてこの川が荒れて […]

no image

2006/07/21

悪天候でも行動するツキノワグマ

救出したカメラから出てきた映像を分析すると、自然界の思わぬドラマが見えてくるから面白い。 全身がずぶぬれとなった80kgほどのツキノワグマが写ったのが、18日の21時40分。 その前の4時台にも別のクマが記録されているか […]

2006/07/20

無人撮影カメラが危機一髪

雨脚が若干弱ってきたので、無人撮影カメラの様子を見に行った。 カメラは3台設置されているが、最後に行ったツキノワグマ調査カメラがタイヘンなことになっていた。 濁流に洗われて、流失寸前だったからだ。 大急ぎでこの写真を4枚 […]

2006/07/19

降り止まぬ梅雨前線…

この雨は、いったい何なのだろう。 ここ数日間の雨脚には、すごいものがある。 一日中雨が降り続き、ときには篠つく激しさだ。 このような雨模様をみていると、昭和36年(1961)6月下旬の伊那谷集中豪雨を思い出す。 このとき […]

gakuブログ 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2006 All Rights Reserved.