写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2007/05/01

木登り

ケヤキ    地上12m ニセアカシア 地上15m、17m ハンノキ   地上14m キリ     地上15m 昨日カラスの巣の調査で登った木と高さ、である。 昨日だけで5本の木登りをしたが、前日にも4本登ったから、体は […]

no image

2007/04/23

桐の木

ここ10年ばかり、カラスの巣を観察している。 全国いろんな地方をめぐり、巣の中をのぞいているのだ。 カラスの巣だからほとんどが樹上であり、それらの木に登っていかなければならない。 これだけは、写真技術以前の問題であって、 […]

2007/04/13

ばあさん犬の恋

久しぶりに隣町で農業をやっている知人宅へ立ち寄ってみた。 動物好きな知人は、ニワトリから伝書鳩、馬、犬… とにかくたくさんの生きものたちにかこまれて生活している。 近所に住宅もなく、広い農地をもっているから、いつもこれら […]

no image

2007/04/08

ムササビ監視カメラがオモシロい

仕事場に仕掛けてあるムササビの巣箱がおもしろい。 この巣箱はすでに1年以上も前に庭のヒノキの木に設置してあるが、天井裏には赤外線カメラが仕込まれている。 このカメラは、設置した段階から四六時中巣箱の内部の映像を送り続けて […]

2007/03/25

モズの巣

モズの巣を2つ見つけた。 ひとつの巣には卵が5個、もうひとつには4個。 モズの巣さがしはそれほど難しいものではないが、春のモズの巣を見つけたのはこの年になってはじめてのことだった。 モズの巣を見つけるという気がこれまでに […]

2007/03/03

りんごパイ

1個120円。 美味しい「りんごパイ」を売る店が近所にある。 サクサクと歯ざわりがよくて、甘からずそれでいて上品な味のする「りんごパイ」。 もちろん、本職のプロ職人がつくるのだから、ホンモノなのである。 とにかく美味しい […]

no image

2007/02/19

キツネ火

『ヒギャギャギャァーン ヒギャァーーン …』 昨夜、300mほど先の林で、キツネが啼いた。 いつ聞いても鳥肌がたって緊張する声だ。 ひょっとしたら「キツネ火」が見られるかもしれないと思って、暗闇に目を凝らしてみた。 しか […]

2007/02/14

タヌキ夫婦愛の末に…

雌のタヌキが交通事故で死んでいた。 それを、カラスがついばんでいた。いちばん柔らかい肛門付近からすでに嘴をいれていた。 この現場では、ちょうど1ヶ月前にも同じく雄のタヌキが交通事故で死んでいた。その死体をボクは道路わきの […]

2007/02/10

フキノトウの苦味…

フキノトウを急に食べたくなって、近所の山野にでかけてみた。 今年は、例年より3週間以上も早くからフキノトウが顔を出していた。 春になると、どうしても食べたくなるフキノトウ。 あの苦さをボクの体が要求しているからだ。 フキ […]

2007/02/09

野生動物からみた人間…

ここ10日ばかり、好天に恵まれていた伊那谷をツキノワグマの痕跡を求めて走りまわっていた。 とにかく山岳道路を一日200km以上も軽ジープで走りまわると、疲れてしまって、もうクタクタの毎日だった。 久しぶりに中央アルプス山 […]

2007/02/01

住宅難のムササビ

天竜川に沿って走る県道脇に、ムササビの巣があった。 ムササビの巣は、バスケットボールのように見え、それはスズメバチの「巣」と間違えそうだった。 県道は曲がりくねった細い道路なので、運転を誤れば150mほどの絶壁を天竜川に […]

2007/01/29

変化しつづける自然

中央アルプス山麓のボクのフィールドに新雪があった。 このような朝は、生きものたちの足跡が残るから楽しみだ。 そこで驚いたのは、ニホンジカの足跡。 少なくも4頭のニホンジカが新雪のうえを歩いた跡があったからだ。 なにもニホ […]

gakuブログ 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2007 All Rights Reserved.