写真家 宮崎学 gaku塾

ブログ

2014/07/05

信州の池にやってきたカイツブリ

ボクが子どもの頃は、池には子ども達が釣りをしたり水遊びをして、水鳥たちもゆっくり子育てがしにくい環境だったかもしれません。
時代が変わって今日では、信州の高原にあるため池にも、カイツブリがやってきて子育てをするようになりました。

2014/03/05

大雪の試練と恵み

2014年2月に中部地方を襲った大雪災害には、みんなが驚いたことでしょう。
雪で折れた樹木は、見た目には悲惨で哀れにも感じますが、ボクは生物たちの分譲住宅の基礎工事のはじまりだと見ることにしています。

2013/04/30

おじいさんとフクロウ

そこは天竜川の河岸段丘の上にあり、周囲はリンゴ畑が広がっていました。
このような環境なら、ノネズミもたくさんいるからフクロウも確実に棲めると思いました。
そして、そんな農地の一角にある古い農家がおじいさんのお宅でした。

2013/02/28

巣さがし日和

落ち葉が足元に舞う、寒いさむい冬。ちょっとだけ元気をだしてボクは、なるべく外へでるようにしています。
それは、野山の木々が裸になることで、これまで見えなかったフィールドサインが目に飛び込んでくるからです。

no image

2012/07/29

火の鳥「アカショウビン」と3兄弟

「ヒョウロロロロロロ・・・・・ 」中央アルプス山麓の駒ヶ根高原にある仕事場で、朝目覚めると、アカショウビンの涼しげな声が連続的に起きていました。

no image

2012/02/29

森の勇者クマタカ

ボクは、ワシやタカなどの猛禽類が大好きです。
とにかく彼らは体を張って生きているので、いかにも強そうな姿形がいいのです。

no image

2011/11/30

沖縄の飛べない不思議な鳥 ヤンバルクイナ

先日、沖縄のヤンバルにいってきました。 ヤンバルは沖縄本島の北部にある広大な密林地帯です。

no image

2011/10/28

南アルプスの「相思鳥」(ソウシチョウ)

(Photo:仲良く二羽でとまっているソウシチョウ。夫婦でしょうか) 秋の南アルプス山麓の小さな村に出かけました。 過疎地で空き家だらけとなった集落の竹藪付近で、ボクは聞きなれない野鳥の声を聞きました。 『ビョッビョッビ […]

no image

2011/07/27

森と大地とノネズミ、そしてフクロウ

  中央アルプス山麓の高原、真夏の深夜。 月明かりに照らされて、フクロウが音もなく飛来してきたかと思うと、枯れた杭にふわりと止まりました。 杭の上でしばらく地上を見つめていたと思ったら、 これまた音もなく舞い降 […]

no image

2011/06/30

カッコウと里親鳥の攻防戦

(Photo:巣立ち間際のカッコウのヒナ) 朝、カッコウの声で目が覚めました。 早朝より、 「カッコウ カッコウ … 」と、しきりに鳴いています。 この声を聞くと、信州の里にもやっと初夏が来たなぁーと毎年思 […]

no image

2011/03/25

美しい三陸海岸の思い出

(Photo:八戸市の近くの美しい海岸線) 三陸海岸は、とてもすばらしいところです。 ここの景色が大好きで、ボクは茨城県から福島、宮城、岩手、青森県へと海岸線を何回も車で走ったことがあります。 あるときには、タカの勇姿を […]

no image

2011/01/26

鳥インフルエンザは渡り鳥が悪者なのか

(Photo:高空を飛ぶマガンの編隊)   中央アルプスのはるか上空を、かなりのスピードでカモの一群が北から南へと編隊を組んで南下していきました。  高空すぎて肉眼では見落としそうなくらいのカモの集団ですが、双 […]

野鳥 宮崎学と一緒に「イマドキの野生動物」を観察したり、自然を探偵してみよう!そんなことが好きな仲間が集まるオンラインサロンです。

Copyright©写真家・宮崎学と森の探偵団 「gaku塾」,2011 All Rights Reserved.